20年以上にわたりIT業界で勤務し、開発・運用からマネジメントまで幅広い業務に携わってきました。
一方で、かつては激務の末に心身のバランスを崩し、うつ病と診断されて2ヶ月間の休職を経験したこともあります。
その後、少しずつ仕事に復帰しながら、リーダー職・管理職・マネージャー職を歴任。
メンバー一人ひとりの強みや本音に向き合いながら、「どうすれば前向きに力を発揮できるか」「どんなキャリアを描いていけるか」を日々考えるようになりました。
もともと、人の内面や本質に関心があり、キャリア相談を受けた方からは
「話しているうちに、自分でも気づいていなかった可能性が見えてきた」
「自然と本音が出せた」
といった声をいただくことも多く、改めて“対話の力”の大きさを実感しています。
「人が働く意味や選択を支えられる存在になりたい」と思い、国家資格キャリアコンサルタントを取得。
現在はフリーランスとして、働く人のキャリア支援や企業研修、ライティングなどを行っています。
このブログでは、働く中で感じる「ちょっとしたモヤモヤ」や「誰にも言いづらい気持ち」に寄り添いながら、
自分らしい選択のヒントになるような情報をお届けしていきます。